ボルボ・カー 神戸

【後ろ向きチャイルドシート】小さな命を守るために

2025.05.11 NEWS

 

今回はVOLVOのちょっとした豆知識について

ご紹介したいと思います。

みなさんはVOLVOといえば何を思い浮かべますか?

VOLVOといえばやっぱり“安全”ですよね。

 

その象徴的な成果のひとつが

『後ろ向きチャイルドシート』の開発。

宇宙飛行士の姿勢にヒントを得て

衝突時の衝撃を広範囲に分散させる仕組みを

生み出したんです。

VOLVOは1970年代より

“子どもの安全に関する研究”を本格的に開始。

 

以来50年以上にわたり

◎専用クラッシュテストダミーを用いた衝突試験

◎年齢や体格に応じたチャイルドセーフティー製品の開発

◎家族の安心を第一に考えた室内設計

など、安全性能の向上に取り組んできました。

 

さらにVOLVOは

3点式シートベルトの特許を無償で公開し

自動車業界全体の安全向上に貢献しています。

 

『安全は競争ではなく、共有すべき価値』という理念のもと

すべての人の安全を第一に考えています。

 

**「すべての人を守る」**という想いを胸に

VOLVOはこれからもご家族みなさまの

大切な時間を守り続けます。

 

ボルボカージャパンの公式サイトでは

チャイルドセーフティーの歩みを時系列で紹介しています。

これまでの革新の数々にご興味のある方はぜひご覧ください。

 

ボルボ・カー神戸

ショールーム受付TEL:078-232-0555

営業時間:10時~18時

定休:毎火曜日/第2第3水曜日

※火曜日が祝日の場合は営業し、

翌水曜日を振替休業といたします。